ワードプレスで作るホームページ【超入門編】その2

目次
ドメインとサーバーを契約しよう!
こんにちは!
東村山でブランドクリエイターをしています、河野です。
今回は超入門編となりますので、手間が少ないおすすめサーバーを紹介します。
ドメインもサーバーの請求をまとめよう
ドメインとサーバーを契約するときには、まとめた方が手間が支払いも設定も楽になります。
ドメインは基本的には登録時の料金は割引になりますが、更新の値段はほぼ変わりません。
サーバーによっては継続中はドメイン料金が無料になる会社もありますので、条件にあったサーバー選びがポイントになります。
初心者向けに解りやすく説明していますので、細かい説明は省いてありますのでご了承ください。
超入門的おすすめサーバー3選
- カラフルボックス
- ミックスホスト
- エックスサーバー
ColofuruBox(カラフルボックス)
契約中でもサーバーの容量変更が追加料金だけで変更可能、下位の変更では返金もあるので最初に始めるには低コストでの運用が可能です。
おすすめドメインも全て取り扱いがあります。
年間ドメイン費用 初年度 / 更新
- .com 980 / 1,280
- .net 720 / 1,480
- .info 299 / 1,480
- .biz 199 / 1,580
- .jp.net 1,480 / 1,480
- .jpn.com 1,480 / 1,480
- .tokyo 79 / 1,480
サーバー費用は1年契約ですと、月額580円なので年間6,980円プラスドメイン費で運用が可能です。
ColofuruBox(カラフルボックス)お申込
MixHost(ミックスホスト)
ミックスホストもプラン変更が自由に出来ますが、最低プランがカラフルボックスの1つ上のプラント内容・金額が同じになりますので初期コストが少し高めになるのと、ドメイン数が少なく登録料金がやや高いです。
おすすめドメインは以下の4つの取り扱いがあります。
年間ドメイン費用 初年度 / 更新
- .com 980 / 1,280
- .net 1,280 / 1,480
- .info 1,380 / 1,480
- .biz 1,480 / 1,580
サーバー費用は1年契約ですと、月額980円なので年間1,1760円プラスドメイン費で運用が可能です。
MixHost(ミックスホスト)お申込XSERVER(エックスサーバー)
エックスサーバーはサーバー契約で継続中はドメイン費が無料で運営できます。
無料対象ドメインで、おすすめドメインは以下の4つの取り扱いがあります。
.com / .net / .biz / .info
サーバー費用は1年契約ですと、月額1,000円プラス初期費用が3,000円なので年間15,000円で運用が可能です。
2年目からはサーバーの更新費用だけになるので年間12,000円になります。
XSERVER(エックスサーバー)申し込み
結論!超入門的おすすめサーバー
超入門的にはカラフルボックス以外のサーバースペックはオーバースペックです、もっと安いサーバーもありますが、上位サーバーに移行出来なかったりするとサーバーの引越をしなければいけませんのでお薦めできません。
ですので、年間維持費も安いカラフルボックスをお薦めします。

ワードプレスで作るホームページ【超入門編】その1
ワードプレスで作るホームページ【超入門編】その2
2020年2月のWEB活2020開催日程
- 2月17日 月曜日 10時〜12時
- 2月18日 火曜日 10時〜12時
- 2月21日 金曜日 10時〜12時
- 2月22日 土曜日 10時〜12時
各回定員4名
開催日2日前までご予約いただけます。
事当日10分前までに会場にお越しください。